I think English is....①


私は今、


カナダのSalt Spring Island(ソルトスプリング諸島)に


ゆったぁ〜り一人旅に来ています♡



書きたいことは山のようにありますが、


まずは自分への覚書として、


Englishについて書いていきたいと思います。


旅も2日目となり


本日はあいにくの雨ですが、


しとしと降る雨を横目に、


こうして心静かに文章を綴ってみる…☆


こんな旅の過ごし方もまたいいものですね(^-^)




さて、


皆さんは海外へ旅に出た時、


「もっと英語がしゃべれるようになれたらなぁ〜〜」


と思ったことありますか!?


私はもちろん、


めちゃくちゃありますっっ!!!


特に旦那さんと新婚旅行でオーストラリアに行き、


2人ともダイビングが大好きだったので、


グレート・バリア・リーフへのダイビングツアーに参加した時のことです。


もうかれこれ3年前になりますかね〜。



このツアーね、


6日間ず〜っと船の上で生活するんですよ♪


みんなで一緒にご飯食べたり、


ダイビングしたり、


寝る時も船の上です。


一日中美しい海を眺めていられるからもう


ほんとさいっこぉ〜〜〜\(^o^)/



ただね、


この船の上はいわゆる世界の縮図ってやつですよ。


まさにこれぞ、


It's a small world!!!!!!



ほとんどがネイティブのEnglish Speakersで、


アメリカやオーストラリアから来ている人がほとんど。


他にもヨーロッパから来ている人たちは基本、


普通に英語がしゃべれますから、


英語がいまいち話せないJapaneseだけが自然とふちに追いやられ、


何とも言えないさみしさを味わいました。


英語が話せない=(イコール)


世界じゃ全く通用しないということをこの時嫌というほど痛感したのです。



会話に一切ついていけない、


基本愛想笑いを浮かべるだけ、


食事の時間が一番つらくて、


ただただもくもくと下を向いて、


「早くこんな苦痛な時間終わってくれ〜〜」


と胸の中でいつも叫んでいたほどです。


目の前に美味しいご飯があっても、


味気もわからなくなるほど


何とも無味無臭の食事タイムを過ごしていました。


この6日間ほど


英語ができないことを後悔したことはありませんでした。




ただ逆に言えば、


私たち夫婦にとってこれほど衝撃的な出来事は


いまだかつて経験したことがありませんでしたので、


本当にいい意味で、


「英語を本気で勉強しよう!!!」


という強い強い決意につながっていきました。


しかもこれを2人とも同時期に体験していたことは、


とてもとてもありがたいことでした。



「2人でいつか必ず海外へ行こう」
「英語を絶対しゃべれるようになろう」



そんな2人の強い決意が巡りに巡って、


今私たち夫婦はバンクーバーで


幸せいっぱいに生活することができているのですから…☆




さて、


この時から私たち夫婦は本気で英語の勉強を始めました。


以前皆さんにもお伝えした通り、


カナダに来る前にフィリピン留学にも行き、


ただただがむしゃらに英語を勉強しました。


この時の学校選びの基準はとにかく


「スパルタ」


ということ。


とにもかくにも


「厳しく」


ということですね。



中途半端に遊びで留学に来ている人たちと交わりたくなかった。


2人とも全てを捨てて、


本気の覚悟で海外に行くと決めたから。


本気の人たちとともに勉強がしたかった。


平気で1日10時間とか勉強してましたね〜。


しかも私は中途半端ということが大っ嫌いだから、


なるべく日本人ともしゃべらないようにして、


とにかくGoing my wayを貫き通しました。


めっちゃあの時期の私感じ悪かったと思う。笑





そんなこんなで勉強を必死で続けてきた私たち夫婦。


このあと2人の英語人生は


全く違う方向へ動いていくのですが...☆


さてさていったい何が起こったのか!?


次回を乞うご期待です\(^o^)/





今日もありがとうございました。




この情報があなたの夢のライフスタイルへ向けての

大きな一歩となりますように…☆



ハッピーライフコーディネーターのAkkyでした♡

ありがとう♡大好きです


Akky




Cafe☆Kirakira

世界中どこにいても あなたのいる場所が あなたの大好きな場所になる...

0コメント

  • 1000 / 1000