バンクーバーの私が好きなとこ♡②
こちらの記事は、「バンクーバーの私が好きなとこ♡①」の続編としてお届けしております。
実は皆さん知ってましたか…!?
バンクーバーは
「世界一住みやす都市」
として5年連続1位に輝いているほど、
多くの人々を魅了し続ける街なのです♪
私なりにその理由をあげてみると、
やっぱり☆
都会でありながら、すぐ目の前に大自然が広がっているとこ
かな〜と思います!!
ダウンタウンの都会でショッピングやお茶を楽しみながら、
(もちろんオフィス街もすぐそばなので、働く人もたくさん!)
同時にちょっと空いた時間や休日には、
気軽に大自然を満喫することができる…☆
ダウンタウンの中心にあるウォーターフロントという駅の裏はね、
もうすぐ目の前が海なんですよ〜♪
だから私はよく人混みに疲れた時などには、
さっと海風に当たりにいったりしています。
ほんと気持よくて大好き…♡
昼の晴れ渡った青空が気持ちいい〜♪
夕日はまた全然違う顔色を見せてくれます…☆
街なかには芝生の公園がた〜っくさんあって、
夏はそこでヨガをしている人たちもいっぱい…☆
森のような大自然に囲まれたスタンレイパークやきれいに整備されたビーチ、
空気がと〜ってもピュアな美しい山々(ノースバンクーバー)まで、
バスを使って数十分で行けちゃうんですよ♪
これがスタンレーパークの大自然!!
すごく素敵ですよね〜♪
私もこの景色大好きです…♡
ほんっと便利で住みやすくて、
アクティビティも大満喫できちゃう☆
私たち夫婦はもう完全に
バンクーバーのとりこです〜!!笑
きっと皆さんも、バンクーバーに一度足を運んでいただければ、
私たちのこの感動を味わっていただけると思います。
一生に一度は来てほしい街・バンクーバー☆
機会があるときにはぜひぜひ遊びにいらしてくださいね〜♪
…と、
ここまでさもバンクーバーが世界一素晴らしい場所だと言いたいかのように
いろいろとお伝えしてきましたが…笑
やっぱり私は思うのです。
今私たちがいるその場所が、最高の場所だってこと…☆
きっとね、
バンクーバーに住んでいる人たちにとっては、
何もこういう風景って特別なことでも何でもなく、
当たり前の日常の、
何気ない風景の1ページであり、
そしてそれはただ、
今ここに在るもの、
今自分たちの住んでいる環境、
それらをめいっぱい楽しんでいこう!!
という気持ちで過ごしているだけだと思うのです…☆
すなわちね、
「バンクーバーだから素敵な暮らしができる!!」
ということを言いたいのではなくて、
このバンクーバーの人々の暮らし方が素敵だな〜☆
と私は思ったのです。
「どこかのいつか…」
を夢見るのではなく、
「今ここにあるものをめいっぱい活かし、とことん楽しむ!!!!」
というバンクーバー流ライフスタイル♪
これはね、
どこにいても、
もちろんバンクーバーにいなくても、
こういう生き方ってできると思うのです☆
部屋から少し望む光を感じながら、
ちょっといつもよりいいcoffeeを淹れてみる♪
いつもは食堂や地下の売店ですませるお昼ごはんを、
一歩外に出て、外の空気を感じながらランチを食べてみる…☆
ほんとにちょっとしたことです。
そんなちょっとしたアイディアで、
当たり前の日常の風景が、全然変わって見えてくると思うんです♡
モノトーンだった日常に、彩りが生まれると思うのです…♡
だから私はね、
バンクーバーから離れて日本に帰ったとしても、
「今私のいる場所が、最高の場所になる…☆」
ず〜っとこうやって生きていきたいなって思っています。
私たちはどこにいても、
それが日本のどこかでも、
見慣れた自分の部屋でも、
海外の他のどこかの国であったとしても♡
今あなたのいる場所が、あなたの大好きな場所になる…♡
そんなライフスタイル♪
私がバンクーバーで学んだこと。
私がバンクーバーを大好きな理由♡
こんな私の経験が、あなたの何気ない日常の1ページに
ほんの一瞬でも彩りを添えることができたら幸いです…♡
本日もありがとうございました。
この情報があなたの夢のライフスタイルへ向けての
大きな一歩となりますように…☆
ハッピーライフコーディネーターのAkkyでした♡
ありがとう♡大好きです
Akky
記事中に出てきたスタンレーパークの地図はこちら↓↓
大自然に囲まれたとても素敵なところですよ☆
バンクーバーへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださ〜い♪
0コメント